生き恥
大学生の頃、当時圧倒的大流行を誇っていたmixiが、私の初めてのブログの場だった。
「日本中いろんなひととやり取りできるなんて素晴らしい…!」と最初は思っていたけれど
慣れてきたら、一定数いる変な人に絡まれたり
あとはネット特有の人間関係に気づき始め
なんだかとても面倒くさくなった思い出。
当時はいまみたいに、TwitterとかLINEとかInstagramのような便利ツールがなかったので(Twitterはあったのかもしれないがいまほど利用されていなかった印象)
mixiに書いたブログのコメント欄でやりとりしたり、仲よくなったらメッセージでやりとりしたり、さらに仲良くなったらSkypeチャットしたりしていた。
なつかしい思い出。
「新着コメントが◯件あります!」「新着メッセージが◯件あります!」の赤い文字がホームにあると嬉しかった。
少し話がそれたけど、
とりあえず黒歴史の巣窟にならないために
深夜~朝方のセンチメンタル投稿は避けるべし。これ絶対。
眠れないとついつい変なこと書いてしまったりするけど
あれは本当によくない。
翌日読んで「ウワアアアーーーッッッ」てなるやつ。
深夜に書いたラブレター読んだ気持ちになるやつ。